2014年7月

rss

件数:2

▼以下は 2010年 同日付けの 旧ブログ記事を こちらに転記したものであり 2014年のものではありません▼
  (また 写真は 転載しておりません)



● 7月/文月 ●

* 異称 * 相月・文披月・愛逢月・首月・上秋・肇秋・桐秋・蘭秋・大晋・窒相・流火

* 時候 * 酷暑・猛暑・炎暑・盛暑・大暑・夕立・朝霧・七夕・納涼

* 茶杓の銘 * 浅瀬・天の川・打水・逢瀬・銀河・雲の峰・笹舟・沢辺・水琴・瑞星・滴翠・夏雲
          夏衣・花氷・氷室・星の雫・短夜・水音・山彦・夕涼み・夕立・青苔・滝浪
          苔清水・七夕・常夏・蛍・夏の露・涼一味・せせらぎ・白糸・朝霧・草笛・鳴滝
          涼風・梅雨明・虹・雪渓・滝・夏日影・水・川床・納涼・夏の夜・風鈴・金魚売
          水遊び・夕凪・喜雨・空蝉・舟遊・潮浴・海松・暑気払

* 暦 *

「 温風至 」おんぷう いたる……7月5日頃〜
「 蓮始華 」はす はじめて はなさく……7月10日頃〜
「 鷹乃学習 」たか すなわち がくしゅうす……7月15日頃〜 (幼鳥が飛び立つ練習をしだす)
「 桐始結花 」きり はじめて はなをむすぶ……7月20日頃〜
「 土潤ジョク暑 」つち うるおいて じょくしょす……7月25日頃〜 (土がじっとり湿って潤う)
「 大雨時行 」たいう ときどき おこなう……7月30日頃〜


* 忌日(享年)・記念日 *

3日……烏丸光広/60歳(寛永15年)
4日……初代 住山楊甫/?歳(天明3年)
5日……精中圓能無限忌
     栄西忌
     瀬田掃部/48歳(文禄4年)
6日……徳川知止斎/36歳(弘化2年)
7日……閑斎忌
     大西閑斎/73歳(享保2年)
     桑山宗仙/73歳(寛永9年)
9日……鷗外忌
11日……玄々斎宗室/68歳(明治10年)
13日……酒井宗雅/37歳(寛政2年)
14日……河村曲全/83歳(宝暦11年)
16日……売茶翁忌
17日……三谷宗鎮/74歳(寛保元年)
18日……惺斎忌
     惺斎宗左/75歳(昭和12年)
19日……随流忌
     随流斎宗佐/42歳(元禄4年)
21日……愈好斎忌
     愈好斎宗守/65歳(昭和28年)
23日……翠巌宗眠/57歳(寛文4年)
     稲垣休叟/50歳(文政2年)
     堀内不識斎/75歳(嘉永7年)
24日……河童忌(芥川龍之介)
     本阿弥空中/82歳(天和2年)
28日……乱歩忌
     松屋久政/?歳(寛永10年)
     藤村正員/84歳(享保18年)


友だち追加 茶道アプリ 石橋静友堂-石橋晩翠居 公式LINE


写真:【石橋静友堂 ねっと店】 平茶碗 粟田焼 粽ノ絵  *安田浩人*  [cwn10415]
http://seiyudo.ocnk.net/product/4274


*  *  *  *  【ねっと店 7月のトップページ】  *  *  *  *

「 祭り ・ 楽器 」 の お茶道具  (一例)
https://seiyudo.ocnk.net/
【竹の禅語1019-1】 「竹清影格風」 
【竹の禅語1019読み】 「たけせいえいかぜをただす」
【竹の禅語1020-1】 「竹風洗耳」 
【竹の禅語1020読み】 「ちくふうみみをあらう」
【竹の禅語1021-1】 「竹風送清香」 
【竹の禅語1021読み】 「ちくふうせいこうをおくる」
【竹の禅語1022-1】 「竹風聴外」 
【竹の禅語1022読み】 「ちくふうをそとにきく」
【竹の禅語1023-1】 「竹起清風」 
【竹の禅語1023読み】 「たけせいふうをおこす」
【夏の禅語1024-1】 「涼々々」 
【夏の禅語1024読み】 「りょうりょうりょう」
【夏の禅語1025-1】 「涼万斛」 
【夏の禅語1025読み】 「りょうばんこく」
【夏の禅語1026-1】 「涼風伝水声」 
【夏の禅語1026読み】 「りょうふうかぜにつたう」
【夏の禅語1027-1】 「涼風入草堂」 
【夏の禅語1027読み】 「りょうふうそうどうにいる」
【夏の禅語1028-1】 「涼風入玉簾」 
【夏の禅語1028読み】 「りょうふうぎょくれんにいる」
【夏の禅語1029-1】 「涼風入青簾」 
【夏の禅語1029読み】 「りょうふうせいれんにいる」
【夏の禅語1030-1】 「涼風入簾来」 
【夏の禅語1030読み】 「りょうふうれんにいりきたる」
【夏の禅語1031-1】 「涼風枝上蝉鳴」 
【夏の禅語1031読み】 「りょうふうしじょうにせみなく」
【夏の禅語1032-1】 「涼風招人」 
【夏の禅語1032読み】 「りょうふうひとをまねく」
【夏の禅語1033-1】 「涼風颯々声」 
【夏の禅語1033読み】 「りょうふうさつさつのこえ」
【夏の禅語1034-1】 「両岸聴鐘声」 
【夏の禅語1034読み】 「りょうがんしょうせいをきく」
【夏の禅語1035-1】 「緑水繞青山」 
【夏の禅語1035読み】 「りょくすいせいざんをめぐる」
【夏の禅語1036-1】 「冷処」 
【夏の禅語1036読み】 「れいしょ」
【夏の禅語1037-1】 「林下有清福」 
【夏の禅語1037読み】 「りんかにせいふくあり」
【夏の禅語1038-1】 「緑陰庭院晩涼多」 
【夏の禅語1038読み】 「りょくいんのていいんばんすずしきことおおし」
【夏の禅語1039-1】 「緑陰幽処養禅心」 
【夏の禅語1039読み】 「りょくいんはゆうしょにしてぜんしんをやしなう」


掛軸/ 掛物・茶杓の ご希望の語句・銘を、ご希望の和尚様に書いて頂けます。
                       ↓
                    http://seiyudo.ocnk.net/news-detail/61